乗車券の購入方法

遠鉄高速バスe-LineRは、全便「座席指定制」です。予めご予約の上、引取(購入)期限までに乗車券をご購入ください。

大阪線ご利用の場合
大阪線 乗車券の購入方法 webサイトで www.kousokubus.net 専用ダイヤル休止中 0570002424 直接店頭で 支払方法
大阪線 乗車券の購入方法

・ご予約は乗車日の1ヶ月と1日前の午前10時から可能です。

京都線ご利用の場合
京都線 乗車券の購入方法 webサイトで www.kousokubus.net 直接店頭で 支払方法
京都線 乗車券の購入方法

・ご予約は乗車日の1ヶ月の午前0時から可能です。

渋谷・新宿線ご利用の場合
渋谷・新宿線 乗車券の購入方法 webサイトで www.kousokubus.net 電話で 0570048939 直接店頭で 支払方法
渋谷・新宿線 乗車券の購入方法

・ご予約は乗車日の1ヶ月と1日前の午前10時から可能です。

横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合
横浜線 乗車券の購入方法 webサイトで www.j-bus.co.jp/ 電話で 0534543310 直接店頭で 支払方法
横浜線 乗車券の購入方法

・ご予約は乗車日の1ヶ月前より可能です。※ご予約開始日は、都合により変更になる場合がございます。

乗車券の変更

乗車券の変更は種類により、取り扱いが異なりますのでご注意ください。

ご購入前の場合

ご購入前は、無手数料で変更できます。
※お電話でご予約の場合はお電話にて、インターネットでのご予約の場合はインターネットにてご変更ください。

ご購入後の場合

窓口乗車券

券面記載の発車時刻前なら、1回に限り無手数料で変更できます。乗車券をご購入された窓口へ直接お越しください。2回目以降は手数料が必要です(100円/1人)。
※一部割引乗車券は除く。

コンビニ乗車券

大阪線ご利用の場合
コンビニ店頭では変更ができません。券面記載の発車時刻までに、浜松駅バスターミナルまたは大阪駅JR高速バスターミナルへお越しください。
京都線ご利用の場合
変更は一切できません。一度払い戻していただき、新たに予約をしてください。
渋谷・新宿線ご利用の場合
コンビニ店頭では変更ができません。券面記載の発車時刻までに、浜松駅バスターミナルまたはバスタ新宿へお越しください。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合
変更は一切できません。一度払い戻していただき、新たに予約をしてください。

Web乗車券

大阪線ご利用の場合
購入後はインターネット上で3回まで、浜松駅バスターミナルまたは大阪駅JR高速バスターミナルで1回まで無手数料で変更できます。ただし、ネット割が無効になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
京都線ご利用の場合
金額が変わらない場合は、インターネットで変更が可能です。インターネット受付時間終了後は、発車時刻までに、イーライナー取扱店各窓口へ直接お越し願います(手数料:100円/1人)。一部変更できない乗車券がございます。
金額が変わる場合は、変更は一切できません。インターネット(発車オーライネット)で、すべてお取消しいただいたうえ、新たにご予約ください。
渋谷・新宿線ご利用の場合
購入後はインターネット上で3回まで、浜松駅バスターミナルまたはバスタ新宿で1回まで無手数料で変更できます。ただし、ネット割が無効になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合
金額が変わらない場合は、インターネットで変更が可能です。インターネット受付時間終了後は、発車時刻までに、イーライナー取扱店各窓口へ直接お越し願います(手数料:100円/1人)。一部変更できない乗車券がございます。
金額が変わる場合は、変更は一切できません。インターネット(発車オーライネット)で、すべてお取消しいただいたうえ、新たにご予約ください。

乗車券の払い戻し

乗車券のご購入窓口により、取り扱いが異なります。また、所定の手数料をいただきますので、ご了承願います。なお、予約便の出発時刻までにお払い戻しください。出発時刻以降の払い戻しはできかねますので、ご了承ください。

窓口乗車券

ご購入された乗車券をご予約便の出発時刻までに購入窓口へご持参ください(手数料:100円/1人)。 人員が変更となった場合は、予約便の出発時刻までに指定乗務員から「不乗証明書」を受け取り、乗車日から30日以内に、乗車券ご購入窓口にご持参ください(手数料:100円/1人)。
※一部割引乗車券は除く

渋谷・新宿線ご利用の場合
「得割席」の場合、乗車日の12日前までは100円/人、以降は券面金額の20%の払戻手数料がかかります。

コンビニ乗車券

大阪線ご利用の場合
コンビニ店頭では払い戻しができません。券面記載の発車時刻までに、浜松駅バスターミナルまたは大阪駅JR高速バスターミナル窓口へお越しください(手数料:100円/1人)。
また、ウェルネット(株)が提供するお電話での払い戻しサービスもご利用いただけます(0570-046-046)。
この場合、別途事務手数料(550円)が必要となります。
なお、ファミリーマートでお買い求めされたチケットにつきましては、窓口での払い戻しはできません。ウェルネット(株)にてお手続きください。
京都線ご利用の場合
コンビニ店頭では払い戻しができません。
券面記載の連絡先へのお電話、もしくは出発時刻までにインターネット上で払い戻し操作が可能です。
「バスもり!Webチケット受取サイト」→「バスもり!Webチケット受取サイトにアクセス」→「チケットを受け取る」(払戻申請もこちらから)
予約内容の一部のみ払い戻しを行う場合は、券面記載の連絡先へ電話してください。
※どちらの場合も、手数料(100円/1人)のほかに、振込手数料(550円/1予約)がかかります。
また、お電話で手続きを行う場合は、上記に加え乗車券の送料が必要となります。
渋谷・新宿線ご利用の場合
コンビニ店頭では払い戻しができません。券面記載の発車時刻までに、浜松駅バスターミナルまたはバスタ新宿へお越しください(手数料:100円/1人※得割席の場合、乗車日の12日前までは100円/人、以降は券面金額の20%の払戻手数料がかかります)。
また、ウェルネット(株)が提供するお電話での払い戻しサービスもご利用いただけます(0570-046-046)。
この場合、別途事務手数料(550円)が必要となります。
なお、ファミリーマートでお買い求めされたチケットにつきましては、窓口での払い戻しはできません。ウェルネット(株)にてお手続きください。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合
コンビニ店頭では払い戻しができません。
券面記載の連絡先へのお電話、もしくは出発時刻までにインターネット上で払い戻し操作が可能です。
「バスもり!Webチケット受取サイト」→「バスもり!Webチケット受取サイトにアクセス」→「チケットを受け取る」(払戻申請もこちらから)
予約内容の一部のみ払い戻しを行う場合は、券面記載の連絡先へ電話してください。
※どちらの場合も、手数料(100円/1人)のほかに、振込手数料(550円/1予約)がかかります。
また、お電話で手続きを行う場合は、上記に加え乗車券の送料が必要となります。

Web乗車券

大阪線ご利用の場合
予約便の始発バス停出発時刻の2時間前まではインターネットで払い戻してください。2時間前以降は浜松駅バスターミナルまたは大阪駅JR高速バスターミナルにお越しください(手数料:100円/1人)。
京都線ご利用の場合
ご利用になったクレジットカードとWEB乗車券(またはモバイルチケット)を窓口へご予約便の出発時刻までにご持参ください。窓口の営業時間外は受付できません。
※インターネットでの予約受付時間内であれば、インターネット上でも払戻操作が可能です(手数料:100円/1人)。
渋谷・新宿線ご利用の場合
予約便の始発バス停出発時刻の2時間前まではインターネットで払い戻してください。2時間前以降は浜松駅バスターミナルまたはバスタ新宿にお越しください(手数料:100円/1人)。
「得割席」の場合、乗車日の12日前までは100円/人、以降は券面金額の20%の払戻手数料がかかります。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合
ご利用になったクレジットカードとWEB乗車券(またはモバイルチケット)を窓口へご予約便の出発時刻までにご持参ください。窓口の営業時間外は受付できません。
※インターネットでの予約受付時間内であれば、インターネット上でも払戻操作が可能です(手数料:100円/1人)。

乗車券を紛失した場合

  • 高速バスの乗車券を紛失した場合、浜松駅バスターミナル・e-LineR取扱店各窓口で乗車券をもう一度お買い求めください。この際、「紛失再発行証明書」を発行します。車内では、乗務員に片道普通旅客運賃をお支払いください。その際、「紛失再発行証明書」を必ずお受け取りください。
  • 1年間以内になくした乗車券が発見された場合、その乗車券と、「紛失再発行証明書」の両方を乗車券ご購入窓口へお持ちください。手数料1人につき100円で、運賃を払い戻しいたします。
  • 乗車券が盗難にあわれた場合やご自宅等にお忘れになった場合も、同様のお取扱いとなります。

駐車場について

大阪線ご利用の場合
浜松西インター駐車場は1利用500円でご利用いただけます(最長10日間)。
※当面の間、無料で利用可能です。
京都線ご利用の場合
浜松西インター駐車場は1利用500円でご利用いただけます(最長10日間)。
※当面の間、無料で利用可能です。
渋谷・新宿線ご利用の場合
浜松インター駐車場は無料でご利用いただけます(最長10日間)。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合
磐田インター駐車場は1利用500円の料金をいただきます。浜松インター駐車場・東名浜松北駐車場は無料でご利用いただけます。発車オーライネット上で駐車場の予約ができます。(最長10日間)
※磐田インター駐車場は、当面の間無料で利用可能です。
  • 駐車場は事前予約制です。台数には限りがございますので、ご希望のお客様は駐車場利用開始日前日の18:00までにお電話(053-454-3310当面の間053-455-2255)にてご予約ください。高速バスネット上(大阪線、渋谷・新宿線)では駐車場の予約はできません。尚、駐車場のキャンセル待ちは受け付けておりませんのでご了承願います。
  • 駐車場は2名につき1台まで(1名は1台、3名は2台まで)のご利用とさせていただきます。
  • ご予約のない方は駐車いただけません。
  • 台数に限りがございますので、ご希望のお客様はお早めにご予約ください。
  • 駐車場内でのトラブルにつきましては、一切責任を負いかねます。

福祉割引

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者手帳(横浜線のみ)または被救護者旅客運賃割引証を提示し、乗車券の購入の申し出があった場合は、運賃の割引をいたします。(他の割引制度との重複割引はいたしません。)各種割引をご利用になる場合は、乗車時に必ず証明書を携帯してください。当社の窓口および運行便につきましては、障がい者手帳アプリ「ミライロID」をご利用いただけます。詳しくは窓口までお尋ねください。
※大阪線、渋谷・新宿線につきましては、精神障がい者手帳での割引の適用はございません。

渋谷新宿線・大阪線・京都線はこちら
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)はこちら

高速バスの運行について

バスの遅れ

交通状況・天候などにより、やむを得ず遅れる場合がございます。なお、バスの遅延等により発生した損害につきましては、運行会社はその責を一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。なお、遅延による乗車券の払い戻しはいたしません。また、お客様ご自身が手配された接続する他の交通機関や宿泊施設等の補償はいたしかねます。時間に余裕を持ったご利用をお願いします。

運行状況に関するお問い合わせ先 ※遠州鉄道運行便に限ります。

早朝(平日7:30・土日祝8:00~9:00) 053-455-2255
日中(9:00~18:00) 053-454-3310
(当面の間、上記のダイヤルを休止いたします。053-455-2255までお問い合わせください。)
夜間(18:00~24:40) 090-3552-4855

※夜間ダイヤルでは予約・乗車券・忘れ物等のお問い合わせにはご対応できかねます。

バスの運休

台風や大雪などの極端な天候事情、高速道路の通行止めや集中工事などにより、お客様の安全が確保されないと思われる場合は、運休することがございます。 運休となった場合は、無手数料で運賃の払い戻しをいたします。(他の交通機関への振替、宿泊施設等の手配はいたしかねます。)

窓口乗車券(運休の場合)

購入窓口にて払い戻しをいたします。30日以内に乗車券をお持ちの上、購入窓口にお越しください。

浜松駅バスターミナル券売機乗車券(運休の場合)

浜松駅バスターミナル窓口にて払い戻しをいたします。30日以内に乗車券をお持ちの上、バスターミナル窓口にお越しください。

コンビニ乗車券(運休の場合)

大阪線ご利用の場合(高速バスネット)
浜松駅バスターミナルまたは大阪駅JR高速バスターミナルにて払い戻しをいたします。30日以内に乗車券をお持ちの上、窓口にお越しください。
また、ウェルネット(株)が提供するお電話での払い戻しサービスもご利用いただけます(0570-046-046)。
この場合、別途事務手数料(550円)が必要となります。
なお、ファミリーマートでお買い求めされたチケットにつきましては、窓口での払い戻しはできません。ウェルネット(株)にてお手続きください。
京都線ご利用の場合(発車オーライネット)
お客様ご自身にて、券面記載の電話番号に直接お電話ください。窓口では払い戻しできません。
渋谷・新宿線ご利用の場合(高速バスネット)
浜松駅バスターミナルまたはバスタ新宿にて払い戻しをいたします。30日以内に乗車券をお持ちの上、窓口にお越しください。
また、ウェルネット(株)が提供するお電話での払い戻しサービスもご利用いただけます(0570-046-046)。
この場合、別途事務手数料(550円)が必要となります。
なお、ファミリーマートでお買い求めされたチケットにつきましては、窓口での払い戻しはできません。ウェルネット(株)にてお手続きください。
渋谷・新宿線ご利用の場合(ハイウェイバスドットコム)
お客様ご自身にて、券面記載の電話番号に直接お電話ください。窓口では払い戻しできません。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合(発車オーライネット)
お客様ご自身にて、券面記載の電話番号に直接お電話ください。窓口では払い戻しできません。

WEB乗車券・モバイルチケット(運休の場合)

大阪線ご利用の場合(高速バスネット)
自動的に決済に使用したクレジットカード口座へ返金いたします。
京都線ご利用の場合(発車オーライネット)
自動的に決済に使用したクレジットカード口座へ返金いたします。
渋谷・新宿線ご利用の場合(高速バスネット)
自動的に決済に使用したクレジットカード口座へ返金いたします。
渋谷・新宿線ご利用の場合(ハイウェイバスドットコム)
お客様ご自身にてハイウェイバスドットコム上で払い戻しが可能です。
横浜線(昼行)・横浜・東京虎ノ門線(夜行)ご利用の場合(発車オーライネット)
自動的に決済に使用したクレジットカード口座へ返金いたします。
非会員・ウェルネット
お客様ご自身にて、券面記載の電話番号に直接お電話ください。窓口では払い戻しできません。

※運行途中で運行不能となった場合等は、目的地へ引き返すか、目的地を変更する場合があります。

お忘れ物・その他

シートベルト着用のお願い

道路交通法により走行中のバス車内においてもお客さまの安全確保のため、シートベルトの着用が義務付けられております。ご理解とご協力をお願いいたします。

お手荷物の取扱

大きなお荷物は、バス床下の収納スペースをご利用いただけます。ただし、破損・損失・盗難等につきましてはその責を負いかねますので、ご了承ください。
爆発物・発火しやすいもの等の危険物は、バス車内に持ち込まないでください。大型荷物(大型のサーフボード・スキー板・スノーボード等)の持ち込みはご遠慮願います。個数や大きさによって制限がございます。(運行会社によって規定が異なります)

ナイスパス

ご利用になれません。

車内禁煙

車内は全席禁煙となっています。

お忘れ物

車内にお忘れ物をされた場合は、各運行会社まで速やかにお知らせください。

■遠州鉄道

遠鉄バス忘れ物コーナー:053-455-2700

営業時間 電話受付時間
平日 7:00~19:00 7:30~19:00
土曜 8:00~19:00 8:00~19:00
日曜・祝日 8:00~17:00 8:00~18:00

■渋谷・新宿線ご利用の場合

JR東海バス0570-048939(営業時間 10:00~18:30)

京王バス 京王バス世田谷車庫:03-5357-2505

ご利用方法