【大阪線】e-LineR大阪線で大阪万博へ行こう!
いつも弊社高速バスe-LineRをご利用いただきありがとうございます。
4月13日(日)より大阪・関西万博が開催されます!そこで今回はe-Liner大阪線を使ったモデルコースをご紹介させていただきます!
ぜひご参考に!!⇒大阪線モデルコース
(1日目)
浜松駅⑪のりば——浜松西IC駐車場——<e-LineR大阪線にて移動>——JR大阪駅高速バスターミナル—<徒歩約10分>—梅田駅—<大阪メトロ御堂筋線>—
時刻7:20発 7:55発 12:05到着
なんば駅—道頓堀でのお昼ご飯に「お好み焼き」—<徒歩約10分>—なんばグランド花月—晩御飯は「串カツ」—<宿泊場所へ>例:なんば駅周辺
時刻 13時ごろ 15時ごろ
(2日目)
(宿泊場所例:なんば駅周辺)—<徒歩>—なんば駅—<大阪メトロ御堂筋線>—本町駅—<大阪メトロ中央線>—夢洲駅—大阪万博会場
時刻 9:00開場
—<万博「東ゲート」より退場>—夢洲駅—<大阪メトロ中央線>—本町駅—<大阪メトロ御堂筋線>—梅田駅—<徒歩約10分>—JR大阪駅高速バスターミナル
時刻 16:10発
<e-LineR大阪線にて移動>—浜松西IC駐車場—浜松駅
時刻 20:17着 20:52着
モデルコースはあくまで一例であり、途中の移動方法など多くの選択肢がございます!大阪万博へのアクセス方法についてはこちら
また、大阪には万博以外にも観光名所や魅力がたくさん!お客様の数だけ様々なコースを組むことが出来ます!
大阪・関西万博に行かれる際はぜひ弊社高速バスe-LineR大阪線をご利用くださいませ!ご予約はこちらから!